バトル④:自分でポートフォリオを組むかバランス型か

投資信託第4弾
最後、そしてこの最後の内容は別段バトルになってないのが残念な所。
でも個人的に強く押したい所だから書きたい。だから書く。
投資信託については、分散投資・リバランスでリスクを減らせる事はよく言われます。
分散投資は、株、REIT、債券など、ジャンルの違う資産を購入する事。わかりやすい。

スポンサーリンク



リバランスは、うーん、所有している資産の比率を整える事と言えば良いでしょうか。
分散投資をする場合は、あらかじめ所有する資産の比率を決めておくのが良いのだそう。
株:REIT:債券=1:1:1でも良いし、まだ若くてある程度リスクを許容できるなら株:REIT:債券=6:3:1でも良いでしょう。
ただ、長期で投信を保有していると、この比率が崩れてくるので、これを調整するのがリバランスですね。リバランスのタイミングは年に1回と決めても良いし、比率が何%崩れたらでも良いようです。
(私は比率が崩れたらリバランスを行っています。)
分散投資・リバランスは投資信託の成績を向上させる事が、経済の論文で証明されているみたいですよ。一体どうやって証明したのか私にはさっぱり分からんですがね。。。。
分からんけど、私としても定期的な利確、安くなったものの買い増しは効果的(と思う)かつ、運用している感があるので、リバランスは行っています。
バランス型の投信は、この分散投資とリバランスを勝手にやってくれる投資信託。
保有資産の比率は投信ごとに決まっているので、自分にあったものを選ぶ感じでしょうか。
個人的に、バランス型は買って無いんですよねー。
別にデメリットがあるわけではないですが。
(維持コストも、アクティブ型よりは安いですし。)
バランス型は、自由度が少ないといいますか、手の加えようが無いといいますか。
基本的にバランス型は、「一度買ったら放ったらかしにできます‼」ってのが売り文句として使われる事が多いかなと。
(リバランスはプロが勝手にやってくれるので、私たちが管理すべき事が無い。)
私は、資産運用するなら、運用してる感が欲しい派でして、本当に何も手を加えないで良いものには余り惹かれないってのが、買っていない理由です。
(投信に過度な手間はかけたく無いが、ある程度の運用してる感は欲しい贅沢な私。)
加えて言えば、資産の構成比率も運用会社が決めてしまっているので、理想的な比率のものが見つからなかったのも理由の1つでしょうか。
分散投資しているとは言え、ある程度リスクは許容しているので(まだ若いのよ)、株とREITしか組み入れてないんですよね。国債は買ってないです。
バランス型は基本的に債権が組み入れられているので、債権を買いたくない私としては、自分でポートフォリオを組んだほうが良いなって判断です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました